今月は県外で調査がありました。プライベートな費用が混入していませんか。事業に関連するものであるかどうか。その旅費は、何をしに 行った旅費であるのか。その交際費は、何の目的があって使われた交際費なのか。何について話したのか。

決算賞与は、支給時に金額について従業員に説明したのか。相手の狙いは何で、気を抜いていないか。架空の人件費はないか、出勤簿と照らし合わせて、実際に働いてるか。

いきなり、税務署が来たときは、まず弊所の担当者に連絡をして、弊所が到着するまでは調査を始めない。売上は抜かない。私費も入れない。真面目に、合法的な節税をする。そして、事業を成長させ、新しいビジネスを始めたり、閉じたり、売買したりその仲介役として弊所をお使い下さい。

私事ではありますが、税理士会の面接も受け、あとは認証式と研修です。子供がすくすく成長し、子供にずっと笑っていてもらえるように家庭を大事にして、お仕事頑張っていきたいと思います。

お客さんは家族、従業員も家族。お客さんを家族と思えば、脱税させないだろというドン・親父の金言です。闇営業はしないファミリー企業吉原興業です。